ニュース&お知らせ

News Information

明日16日(金)に台風が再接近、もしくは上陸するかも!

  • 2024年 08月 15日

今週末の気象について解説いたします。

小笠原諸島の西側を北上中の台風7号は、勢力を強めながら、さらに北上し、明日16日(金)には、伊豆諸島の東海上を通過して、関東付近に強い勢力のまま再接近し、17日(土)にかけて関東の南東海上を通過して、東寄りに進路を変更し、18日(日)には、日本の東海上へ遠ざかって行く見込みです。

ただし、最も接近する16日(金)は、朝から雨と風が強く、朝から北寄りの風が10〜15m/s前後、もしくはそれ以上吹き、午後は、さらに強まって、15〜20m/s、夕方から夜にかけては20〜25m/s前後、最大瞬間風速では30m/s以上吹く可能性があります。

海上では波も高まって大荒れとなり、また、川でも河川の増水や洪水などの可能性もあり、海や川には絶対に近づかない方が良いでしょう。

17日(土)は、まだ朝のうちは、南西寄りの風が強く、8〜10m/s前後吹いている可能性はありますが、徐々に弱まり、午前中は、南西寄りの風が5〜6m/s程度で、午後は多少強まっても、南西寄りの風が8〜9m/s程度でしょう。また、天気も回復して、朝から台風一過で晴れてくるでしょう。

ただし、波はまだ高く、相模湾や外房では、まだ荒れた状態が続くでしょう。

18日(日)は、台風7号は、勢力を多少弱めながら東海上へ遠ざかり、高気圧に覆われてくる見込みです。

天気は概ね晴れで、風は、午前中は、北東寄りの風が6〜7m/s前後で、午後も東寄りに変わりつつ、6〜7m/s程度でしょう。

また波は、東京湾や相模湾では落ち着いてきそうですが、外房では、まだ波が高い状態が続きそうです。

台風の進路次第では、まだ上陸の可能性もあり、強い勢力を保ったまま近づきそうなので、今後の台風情報には十分に気をつけてください。

8月15日(木)午前7時発表

情報提供:WATER KIDS JAPAN

    小川和幸気象予報士