クルージング・リゾート情報
Cruising and Resort
三浦漁港(神津島)クルージング
神津島は比較的平坦で砂浜海岸が多く、また近海を黒潮が流れており、観光事業は発足していないが、マッコウクジラなどの鯨類もいる。
航行距離:約72マイル
※航行距離は目安です。行き先、天候によって変わる場合がございます。
コースマップ

コースプラン
-
マリーナを出てコンパス針路117°で約1.2マイル航行します。
-
沖ノ香山根の南方位灯浮標を左舷真横に見て(N35°14,00′ E139°44,60′)コンパス針路177°に変針、約1.4マイル航行します。
-
アシカ島の灯標を右舷真横に見て(N35°12,80′ E139°44,80′)コンパス針路216°に変針、約8.5マイル航行します。
-
剣崎の灯台を過ぎて(N35°06,70′ E139°40,70′)コンパス針路212°に変針、約50マイル航行します。
-
新島の灯台を右舷真横に見て(N34°19,20′ E139°18,80′)コンパス針路224°に変針、約9.4マイル航行します。
-
神津島天上山を右舷真横に見て(N34°11,80′ E139°11,80′)コンパス針路283°に変針、三浦漁港の左舷灯標を目指して入港します。
安全で楽しいクルージング計画を立てましょう。
- 掲載情報は、弊社の調べた情報です。お出かけの際は、必ず海図などをご参照してください。
- 記載されている方位は、コンパス進路で計算した数値です。
- 掲載情報は、2013年5月に制作した時点での内容となり、各寄港地、および寄港地周辺の情報について、本誌掲載の内容と異なる場合もあります。予めご了承ください。